- - 田中・田中研の研究ポリシーと目標
・impact factorの高い論文誌に投稿
・研究室の総論文のcitation数(web of science)
は約6000です.最終的には10000の大台を目標に
しています!
・欧米で最新のh-indexに照らし合わせると,
h-index値24となります.最終的には,40の大台を
目標としています.
(最近のノーベル賞受賞者の平均は約40,
準ノーベル賞クラスが20から40と言われて
います.h-indexの値が1つ増えるごとに
その達成は指数関数的に難しくなります.
http://en.wikipedia.org/wiki/H-index)
- 博士後期課程学生募集(社会人特別選抜制度あり)
本研究室は制御工学,ソフトコンピューティング(ファジィ・ニューロ・カオスなど),ロボット工学の理論研究とこれらを基礎とした大規模複雑システム,機械システム,生物・生体システム,多種プラントなどの幅広い応用研究を手がけています.本研究室では、情報理工学研究科知能機械工学専攻の博士後期課程に入学し、本研究室で上記のいずれかの分野の研究を行うことで博士(工学)の学位取得を目指したいと考えている方を広く学外(社会人を含む)から募集いたします。
条件
1上記のいずれかの分野の勉強または研究を行ってきた方で、研究意欲の旺盛な方。
2工学系の大学院の修士、あるいは、博士前期課程を修了または修了見込みの方。
連絡先
電子メール 
subjectに「博士後期課程学生募集」とお書きください。
本学大学院では、RA制度を通して博士後期課程学生への経済的支援(社会人:有職者を除く)も行っています。
また、社会人の方は博士後期課程社会人特別選抜制度
http://www.uec.ac.jp/prospect/
もあります。
大学院情報理工学研究科入学試験概要はこちら
http://www.uec.ac.jp/prospect/
|